MARCH全勝男の「非常識勉強法」

メニュー
  • HOME
  • プロフィール
  • 底辺からの逆転ストーリー
  • スペシャルプレゼント
  • お問い合わせ
  1. MARCH全勝男の「非常識勉強法」 TOP
  2. サイトマップ

サイトマップ

  • MARCH全勝男の「非常識勉強法」
  • モチベーション
    • 「勉強の習慣化」には集中できる環境をいち早く見つけることが大切
    • 机が汚いと受験勉強のやる気が無くなるってマジ?整理整頓をしてやる気を出そう
    • 「オープンキャンパスに行く時間があるなら勉強しろ」は間違い。オープンキャンパスに絶対行くべき3つの理由
    • 定期テスト前日しか勉強しなかった僕が毎日勉強する習慣を身につけられた秘密
    • 「作業興奮の原理」でやる気が出ない日を無くし、毎日勉強する方法
    • 【受験生必須】辛い受験勉強を乗り越えるために絶対必要なものとは?
  • 受験勉強
    • 底辺から難関大逆転合格を勝ち取りたいなら手段は問うてはならない
    • 【注意】眠れない受験生が寝る直前にやってしまっている2つのこと
    • 「赤本はいつから始めるのがいいのか?」底辺からMARCH合格を勝ち取るための本当に正しい「赤本」の使い方
    • 眠れない受験生にやって欲しい「4・7・8呼吸法」とは?
    • スマホが気になって受験勉強に集中できない受験生に伝えたい「受験生の正しいスマホとの付き合い方」とは?
    • MARCH合格の裏ワザ!?偏差値40台の受験生が今からMARCH合格を勝ち取る方法
    • 大学進学率から考える日本の「格差」の問題とその唯一の解決法とは?
    • 独学で頑張る受験生は特に知っておくべき模試を受ける3つのメリット
    • ノートに意味がないってことに気づいてから偏差値が一気に上がった話
    • 底辺高出身の僕がMARCH合格までに費やした勉強時間を公開!
    • 【勝ち組or負け組】大学受験で人生一発逆転は可能か?
    • 偏差値40台底辺校出身の僕でもMARCHに合格できた3つの理由
  • 受験生からの質問
    • 【質問】明大志望です。英語の偏差値が45しかありません。何かアドバイスをいただきたいです。
    • 【質問】高校2年生です。まだ新しい範囲を習ってないですが、授業を捨てて参考書で勉強するのが良いのでしょうか?
    • 【質問】高3受験生の母です。息子のやる気を出させるにはどうすればいいのでしょうか?
  • 日本史
    • 日本史の勉強でよく聞く「流れ」って何?「流れ」を知ることの2つのメリット
    • 「MARCH日本史9割の男」が明かす日本史苦手を克服し日本史を得意にする方法
  • 暗記・記憶
    • 「エビングハウスの忘却曲線」を知って効率的な記憶術を身につけよう
    • 暗記ものはいつやるべきか?英単語や歴史科目の用語を効率よく覚える方法
    • 苦手な暗記がラクに!「右脳」を使ってあなたの記憶力を今より5倍に上げる方法
  • 英語
    • 【英熟語の覚え方】英熟語を一発で覚えて忘れにくくする方法
    • 学校の授業で英語の偏差値が上がらないのは正しい順番で教えてないから
    • 参考書で勉強して過去問が「解ける人」と「解けない人」の差はどこにあるのか?
    • 英語が苦手で得意にしたい受験生は絶対に目を通すべき東進の大岩秀樹先生のある名言
    • 英語長文がスラスラと速読できるようになる「シャドーイング」とは?
    • 定期テスト英語で9割取れる人がセンター試験英語では5割しか取れない本当の理由
    • 英語が死ぬほど嫌いだった僕がたった1ヶ月で英語苦手を克服した方法
  • 高校生活
    • 高2の時に予備校の冬期講習に参加したけど周りに付いていけず絶望した話
    • 【内職のプロ直伝】授業中の内職の重要性と内職をバレずに効率よくやる方法について話そう
    • 今受験勉強を頑張らないと将来苦労するのは誰か?
    • 「早慶上智合格者」がついに母校から出て、改めて「環境」の大切さを痛感した話
    • バカこそ受験で人生を変えるべきと思う僕が底辺校時代にバカにされたエピソード
    • 底辺高校生が難関大に合格するために学校生活で捨てるべき3つのこと
  • 「底辺公立高生」が半年で「MARCH全勝男」になるまでのストーリー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

合格実績

合格実績証拠写真明治大学
:政治経済学部 政治学科
:経営学部 経営学科
:文学部 史学地理学科 アジア史専攻

学習院大学
:経済学部 経済学科

著者プロフィール

MARCH全勝男

名前:ハク

中学1年の時に既に周りから取り残され、高校受験は貧乏なため私立を受けられず、家から近い自分でも入れる偏差値40台の某底辺公立高校に進学。

3年の夏頃まで一切勉強もせず、彼女もできず、家に帰ってはゲームに浸る日々を過ごす。そんな味気ない高校生活を送っていた矢先、暴力問題を起こして転校してきたAとの出会いにより状況は一変。

そのAから”〇〇を捨てて偏差値を上げるというあまりに非常識な勉強法”を知り驚愕を受ける。

そこから半年で偏差値を43から64まで上げ、学年でただ一人明治大学に合格する。

全校生徒の前で話した卒業生講演では大トリを務めたが「学校にとってあまりにも都合の悪い話」をしたことにより教員からこっぴどく怒られ、以後学校を出禁になる。

「ただ、そんなことはどうでもいい。自分と同じようなつらい環境にいる受験生こそ、大学受験で人生を変えるべきだ」という大変身勝手な想いでブログを運営している。

中学以来勉強から逃げ続けてきた「底辺高校生」をたった半年で「MARCH全勝男」に変えた驚愕の勉強法とは・・・?

→その勉強法の全てを知り、今日から偏差値を爆発的に上げたい人はこちらから


SNSシェア

  • ツイート
  • シェア
  • B!はてブ

検索

人気記事TOP5

  1. MARCH合格の裏ワザ!?偏差値40台の受験生が今からMARCH合格を勝ち取る方法 (8,292pv)

  2. 偏差値40台底辺校出身の僕でもMARCHに合格できた3つの理由 (3,468pv)

  3. 「底辺公立高生」が半年で「MARCH全勝男」になるまでのストーリー (2,942pv)

  4. 参考書で勉強して過去問が「解ける人」と「解けない人」の差はどこにあるのか? (2,747pv)

  5. 底辺高出身の僕がMARCH合格までに費やした勉強時間を公開! (2,741pv)

カテゴリー

  • モチベーション (6)
  • 受験勉強 (12)
  • 受験生からの質問 (3)
  • 日本史 (2)
  • 暗記・記憶 (3)
  • 英語 (7)
  • 高校生活 (6)

底辺高から明大に合格した秘訣がここに

非常識勉強法

僕が偏差値40台の底辺公立校に通いながら、半年で偏差値を43→64まで上げ、明治大学3学部に合格した秘訣を余すことなく書き記した「非常識勉強法」の電子書籍を今だけ無料でお渡ししています。



※登録後プレゼントがメールボックスに届かない場合は、上部メニューの「お問い合わせ」よりご連絡ください。

Copyright (C) 2019 MARCH全勝男の「非常識勉強法」 All Rights Reserved.

ページの先頭へ